ローズマリー①2018.02.05 07:02昨今ローズマリーウォーターの香りに感動してから、今一度ローズマリーについて知りたくなりました。近所にローズマリーが植えられた花壇があります。木のような硬い茎に付いた細い葉。風が吹くと強い薬用の香りが漂う。私はこの香りが好きで、通りすがりにわざわざ触ってしまいます。ローズマリーには...
思い出してじわっとあったかくなった香り2018.01.26 06:39今日は秋田からきた林檎が居ます。林檎の香りは幼い頃に風邪で寝込んだ日、母が林檎を擦って作ってくれたジュースを思い出します。あの絞ったあとの繊維も好きだったな。優しい想い出です。その優しさに触れたくなるとき「林檎の精油」を使ってみたいなと思うのです。まだ見当たらないのでいつか登場を...
1つのアロマだけ2018.01.13 23:26今日の香りはローズウッドだけです。ローズウッドは伐採によって数が減ってしまったので、今はもう木材としても販売禁止になった木です。その名が表すように、薔薇のような香りを放つ木として特に家具の材料として人気がありました。実際の香りはというと、爽やかな(薔薇ほどではありませんが)フラワ...
ローズオットー①2017.10.24 05:49朝露に濡れる生花の香り朝日が昇り、地が温められる頃、ローズが一番香り立つと言われています。ラッキーなことに私は新緑の季節に朝露に濡れるローズの開花に出会うことができました。その香りはイメージしていた濃厚な香りではありませんでした。柑橘にも似た爽やかな甘酸っぱい、無邪気に笑う少女の...