昨夜の瞑想前に、一つ聞いておきたいことがあったので、心に留めておきました。
香りの仕事を再開します。
香り依頼の質問票にはどんな質問を用意した方がいいでしょうか?
と。
その後いつものように瞑想に入りました。
しばらくして出てきたのは
真ん中の福禄寿、仙人みたいな人(笑)
(写真は七福神です)
顔は見えなかったんですが、この方が言ったのはこういうことでした。
まずは、自分を許すこと。
完璧を求める気持ちが滲み出てしまって癒されない。
と。
瞑想から覚めておじいさん誰?と思ったけれどきっと、アロマは昔から医療にも使われてきた歴史があるし薬草に詳しい仙人が出てきたのだと思います。
それに自分の考えの及ばないところのアドバイス。
確かに私、自分には滅多にマルを出さない。
そういうところが製品に伝わるんだな。
質問も仕事を通じて経験しながら変えていけばいい。
香りを受け取ったお客様が香りによって本来の自分に戻る瞬間。
それが果たされたら本望です。
来年1月4日より、いよいよ香りの仕事を再開します。
2018年
8のつく無限に広がる素晴らしい年に、新たに始まる出会いを楽しみにしております。
0コメント